忍者ブログ

仮面ライダーキバ講座

「 仮面ライダーキバ 紹介 」

     
     

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Suppoted by マッシュアップナビ
Special Thanks to データ復旧
仮面ライダーキバ講座ストーリー>仮面ライダーキバ 紹介

仮面ライダーキバ 紹介

仮面ライダーキバの敵は、人類のライフエナジーを餌にして生きているヴァンパイア一族のファンガイア。

そのファンガイアと戦うのが、父親から引き継いだ工房でバイオリンを制作している紅渡です。
ライダーベルトの力で仮面ライダーキバに変身しますが、
なぜ自分が変身できるのか、
なぜ自分が戦わねばならないのか、
今の渡にはわかっていません。

実は、ファンガイアと戦っていたのは、渡だけではありませんでした。
22年前、渡の父・紅音也も、既にファンガイアと戦っていたのです。

仮面ライダーキバの物語は、
渡が活躍する現在と、結婚し渡を授かる前の若かりし音也が活躍していた22年前とが、
リンクしながら進んでいきます。

22年前に音也が仕留め切れなかったファンガイアが生き延びて、現代の日本に出現します。
そのファンガイアを、渡が仮面ライダーキバとして倒す、という形で過去と現在がつながっています。

それぞれの時代を生きる人々の運命は、どのような形でつながっていくのか?
なぜ、ファンガイアが現れ、人類の存在が脅かされるようになったのか?
渡、音也が背負わされた運命とはなにか…?

それぞれのキャラクターが、それぞれの時代を生きつつ、物語は進みます。
(話に慣れるまで、分かりづらく、ゴチャゴチャになっていましたが。。。)

その中で、2つの時代を知る人物が2人だけいます。
ファンガイアハンターを組織化した嶋と、
22年前から営業していた喫茶店『カフェ・マル・ダムール』のマスター木戸。

2つの運命に翻弄される人々の運命のカギを握るのは、この2人と父・音也が残したバイオリン?
それとも、キバットⅢ世。。。?
PR
Suppoted by マッシュアップナビ
Special Thanks to データ復旧

忍者ブログ

ブログ内検索

スポンサードリンク

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH